━―━―━―━―━― mail magazine from MIDAC ―━―━―━―━―━        ☆    みだコロジー2021     ☆        ☆                 ☆        ☆ 〜みんなの環で地球をキレイに〜 ☆ ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━  【2021年7月1日発行】  読者の皆様、こんにちは!  6月29日、弊社ではSDGsに関するミダック公式YouTubeチャンネルを開設  しました。  チャンネル名:【SDGs】ミダックチャンネル 未来へつなごうSDGs  https://www.youtube.com/channel/UCVx5wGXoi3Y3sD0A2iA_5mg  初回の動画は、建設中である奥山の杜クリーンセンターについて紹介して  います。今後は、毎月月末に1本の動画が続々と投稿される予定です。  是非一度ご覧ください。    それでは今月号も最後までお付き合いよろしくお願いします!  ※ 本メールは送信専用のアドレスとなっております。    ご意見、ご感想などは melmag@midac.jp にお送りください。 ===================================  <CONTENTS>  【T.新型コロナウイルス感染拡大に伴う食品ロス発生状況に関する   調査の結果について】  【U.その他ニュース】  【V.ミダックグループ トピックス】 ===================================  【T.新型コロナウイルス感染拡大に伴う食品ロス発生状況に関する   調査の結果について】   6月18日に上記内容が公表されましたので、その内容についてご紹介します。  ■詳細はこちら(環境省HP)   http://www.env.go.jp/press/108540.html  <概要>  1.調査概要  (1)調査対象   第1回、第2回調査にいずれも回答した、家庭内で買い物及び食事の準備   を日常的に担当している18歳以上の男女  (2)調査期間   ・第1回:2020年7月31日〜8月4日   ・第2回:2021年3月11日〜3月12日  (3)調査方法   民間調査会社に登録するWebモニターを対象とした消費者アンケート  (4)主な調査項目   <家庭での食事、食品の買い物について>   ・朝食・昼食・夕食を「自宅で」食べる平均的な人数   ・食品・食材の入手方法別、買い物頻度・頻度の増減状況   (「小売店での買い物」「配達、宅配」「テイクアウト(デリバリー・    総菜等を含む)」)   ・食品・食材を一度に購入する量の変化   <食品ロスの発生について>   ・家庭での食品ロス(直接廃棄・食べ残し)の発生量・頻度の変化     /など  2.調査結果概要  (1)食品ロスの発生に関連する行動の変化について   2020年4〜5月の緊急事態宣言前後及び2021年1月頃の第三波感染拡大   ピーク前後の各時点における朝食・昼食・夕食を自宅で食べる人数につ   いて調査したところ、朝食及び夕食の平均人数は、時期による大きな変   化は見られなかった。昼食の平均人数は、1回目の緊急事態宣言中に平   均人数が増加し、2020年10〜11月頃には新型コロナウイルス感染拡大前   と同水準まで減少、2021年1月頃に再び増加、という推移で、昼食時の   在宅状況が変化していることが確認された。   2020年4〜5月の緊急事態宣言前後及び2021年1月頃の第三波感染拡大   ピーク前後の各時点における食品・食材の買い物頻度については、1回   目の緊急事態宣言中、第三波感染拡大ピーク中に買い物頻度が減少、特   に1回目の緊急事態宣言中に頻度が減少していることが確認された。   買い物で食品・食材を一度に購入する量の変化については、2020年4〜   5月の緊急事態宣言前後においては「非常に増加した(+50%以上)」   「増加した(+10%〜+50%)」が35.8%を占めたのに対し、2021年1   月頃の第三波感染拡大ピーク前後においては26.3%にとどまった。   食品・食材の入手方法別(「小売店での買い物」「食品・食材の配達、   宅配」「食品のテイクアウト(デリバリー・惣菜等を含む)の利用」   「その他」)の利用頻度の変化は、いずれの入手方法においても「利用   したことはない」の回答を除くと「新型コロナウイルス感染拡大前と変   わらない」が最も多かった。各入手方法を比較すると、「食品のテイク   アウト(デリバリー・惣菜等を含む)の利用」が増加したと回答した割   合が高く、2020年4〜5月の緊急事態宣言前後においては22.5%、2021   年1月頃の第三波感染拡大ピーク前後においては18.5%であった。  (2)食品ロスの発生状況について   家から発生する食品・食材の直接廃棄(未使用のまま捨てたもの)の   量・頻度の変化を調査したところ、量・頻度いずれについても「大きな   変化はない(−10%〜+10%)」が90%近く、量について「非常に   増加した(+50%以上)」「増加した(+10%〜+50%)」と回答した   割合は1回目の緊急事態宣言前後においては4.4%、2021年1月頃の第三   波感染拡大ピーク前後においては3.9%と大きな変化はなかった。   「非常に減少した(−50%以下)」「減少した(−10%〜−50%)」と   回答した割合は1回目の緊急事態宣言前後においては8.4%、2021年1月   頃の第三波感染拡大ピーク前後においては7.6%と同じく大きな変化は   なかったが、いずれの時期においても増加傾向より減少傾向の方が高い   割合となった。頻度についても同様の傾向で、いずれの時期においても   増加傾向より減少傾向の方が高い割合となった。   家から発生する食品・食材の食べ残しの量・頻度の変化についても、量   ・頻度いずれについても、「大きな変化はない(−10%〜+10%)」が   90%近く、量について「非常に増加した(+50%以上)」「増加した   (+10%〜+50%)」と回答した割合は1回目の緊急事態宣言前後におい   ては3.2%、2021年1月頃の第三波感染拡大ピーク前後においては3.1%   と大きな変化はなかった。「非常に減少した(−50%以下)」「減少し   た(−10%〜−50%)」と回答した割合は1回目の緊急事態宣言前後にお   いては8.6%、2021年1月頃の第三波感染拡大ピーク前後においては7.4   %と同じく大きな変化はなかったが、いずれの時期においても増加傾向   より減少傾向の方が高い割合となった。頻度についても同様の傾向で、   いずれの時期においても増加傾向より減少傾向の方が高い割合となった。  <最後に>   2020年4〜5月の緊急事態宣言前後と2021年1月頃の第三波感染拡大ピーク   前後の時間が経過した時点での比較は、行動、食品ロス発生状況ともに   大きな変化は見られなかったものの、増加傾向と減少傾向との比較では   減少傾向の方が高い割合を示しました。   食品ロス発生状況については、新型コロナウイルス感染拡大の影響はほぼ   なく、若干減少に傾いているということですが、家庭内での調査であるた   め、外食産業等ではどのような結果となっているのか興味深いところです。 ===================================  【U.その他ニュース】   環境省 報道発表資料 抜粋   6/29 令和3年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事      業」の採択案件の決定について      http://www.env.go.jp/press/109725.html   6/28 「環境省とJリーグの連携協定」の締結について      http://www.env.go.jp/press/109716.html   6/25 令和元年度土壌汚染対策法の施行状況及び土壌汚染調査・対策事例      等に関する調査結果について      http://www.env.go.jp/press/109721.html   6/24 環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書の公表について      http://www.env.go.jp/press/109722.html   6/22 令和2年度における家電リサイクル実績について      http://www.env.go.jp/press/109711.html   6/15 環境省 脱炭素インフライニシアティブの策定について      http://www.env.go.jp/press/109707.html   6/8 令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の公表について      http://www.env.go.jp/press/109672.html   6/7 低炭素社会実行計画の評価・検証結果(2019年度実績)を取りまとめ      ました(経済産業省・環境省所管業種分)      http://www.env.go.jp/press/109668.html       ===================================  【V.ミダックグループ トピックス】   6/29 ミダック公式YouTubeチャンネルを開設しました      http://www.midac.jp/info/202106290210.html   6/15 名古屋証券取引所IRセミナーオンラインで会社説明会を実施しました      http://www.midac.jp/info/202106150209.html   6/10 新型コロナウイルスワクチン接種に対する特別休暇の導入      http://www.midac.jp/info/202106100208.html     IR情報はこちら http://www.midac.jp/ir/ *−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*  ■□ 編集後記 □■  今回の【みだコロジー】はいかがでしたでしょうか?     当社グループでは4月から運用を開始したMSLP制度(ミダック・サステイナブル  ・ライフ・ポイント制度)内で「消費期限・賞味期限が近いなど、値引きされ  た商品等の購入」することでポイント付与されます。  当日食べるものは値引きシールが貼られている商品を買うなど、食品ロスを少し  でも削減できるように、買い物の仕方も変えていこうと思います。  それでは次回の【みだコロジー】をお楽しみに ♪♪ .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  ◆このメールマガジンの解除・配信先変更は、こちらまでお願いします。   ご意見、ご質問もお待ちしております!   (メールマガジン送信元アドレスには返信しないで下さい。)   ⇒ melmag@midac.jp  ◆バックナンバーはこちらからご覧ください。   ⇒ http://www.midac.jp/mail/backnumber.html .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  <みだコロジー2021>  発行元:株式会社ミダック   担当:経営企画部   静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー24F   TEL:053-488-7173 FAX:053-488-7274   URL: http://www.midac.jp/  ミダックは、水と大地と空気そして人、すべてが共に栄えるかけがえのない  地球を次の世代に美しく渡すために、その前線を担う環境創造集団としての  社会的責任を自覚して、地球にやさしい廃棄物処理を追求してまいります。  ※このメールマガジンは、当社が信頼できると判断した情報に基づいて作成   したものですが、その正確性、完全性を保証するものではありません。   また、本資料に記された意見や予測、法令の解釈等は、資料作成時点での   当社の判断であり、今後予告なしに変更されることがあります。掲載され   た記事・情報を許可なく転載することはご遠慮下さい。ただし、この   メールマガジンを職場の同僚やご友人に転送して頂くことは大歓迎です! ――― Copyright(C)2006-2021 MIDAC CO.,LTD. All Right Reserved.――――