━―━―━―━―━― mail magazine from MIDAC ―━―━―━―━―━        ☆    みだコロジー2019     ☆        ☆                 ☆        ☆ 〜みんなの環で地球をキレイに〜 ☆ ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━  【2019年5月7日発行】  読者の皆様、こんにちは!     長いゴールデンウィークが終わり、今日から出勤、という方が多いと思い  ますが、連休は満喫できましたでしょうか?  休み気分を一掃して、今日から仕事をがんばりましょう!     それでは今月号も最後までお付き合いよろしくお願いします!  ※ 本メールは送信専用のアドレスとなっております。    ご意見、ご感想などは melmag@midac.jp にお送りください。 ===================================  <CONTENTS>  【T.食品ロスポータルサイト(環境省)について】  【U.その他ニュース】  【V.ミダックグループ トピックス】 ===================================  【T.食品ロスポータルサイト(環境省)について】  2018年10月に環境省による「食品ロスポータルサイト」が開設されました。  食品会社等以外の方は、お仕事とは直接関係ないと思いますが、  家庭等で、食品の「消費者」として参考にしていただければと思います。  「食品ロスポータルサイト」  http://www.env.go.jp/recycle/foodloss/index.html  2016年度 食品ロス発生量の推計値  (食品廃棄物等 約2,759万トンのうち)約643万トン  【家庭で発生する食品ロス】  ●食べ残し…食卓にのぼった食品で、食べ切られずに廃棄されたもの  ●直接廃棄…賞味期限切れ等により使用・提供されず、手つかずのまま   廃棄されたもの  ●過剰除去…厚くむき過ぎた野菜の皮など、不可食部分を除去する際に   過剰に除去された可食部分  【食品ロスを調べる⇒食品ロスダイアリー】   http://www.env.go.jp/recycle/diary1.pdf  【食品ロスを減らすためにできることは】  ●買い物   買い物の前に冷蔵庫の中の在庫を確認したり、食べきれないほどの食材を   買いすぎないないようにしましょう。すぐに食べる商品は、賞味期限や   消費期限の長い商品を選択するのではなく、陳列順に購入しましょう。   【賞味期限】おいしく食べることができる期限         ⇒期限を過ぎても食べられない訳ではありません   【消費期限】期限を過ぎたら食べない方がいい期限  ●調理   調理のときは、食べられる分だけ作るようにしましょう。また、食材が   余ったときには、使い切りレシピを検索してみましょう。 消費者庁では、   「食材を無駄にしないレシピ」を料理レシピサイト「クックパッド」の   「消費者庁のキッチン」において紹介しています。   https://cookpad.com/kitchen/10421939  ●保存   食べきれなかった食品については、冷凍などの傷みにくい保存方法を検討   しましょう。また、保存していた食べ残しを忘れてしまわないように、   冷蔵庫の中の配置方法を工夫しましょう。  ●外食   まずは食べきれる量の注文を心がけましょう。残ってしまった場合には、   ドギーバッグ等で持ち帰ることができるかどうかを確認してみましょう。   特に宴会では食べ残しが多く出ます。乾杯後30分間、お開き10分前は、   自分の席で料理を楽しむ「3010運動」に取り組んでみませんか。  ●食べきれないとき   買いすぎて食べきれない場合や、贈答品が余ってしまう場合には、   フードドライブなどへの寄付やお裾分けを検討しましょう。   お住まいの自治体がフードドライブを行っているかについては、   自治体のホームページ等を確認ください。 ===================================  【U.その他ニュース】   環境省 報道発表資料 抜粋   4/26 「プラスチック・スマート」キャンペーンの取組状況について      http://www.env.go.jp/press/106730.html   4/25 パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)に      対する意見の募集(パブリックコメント)について      http://www.env.go.jp/press/106752.html   4/23 2019年度(平成31年度)クールビズについて      http://www.env.go.jp/press/106742.html   4/22 国際生物多様性の日(5月22日)について      http://www.env.go.jp/press/106699.html   4/12 「環境報告のための解説書〜環境報告ガイドライン2018年版対応〜」      の公表について      http://www.env.go.jp/press/106687.html   4/12 環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数の情報提供について      http://www.env.go.jp/press/106685.html   4/12 地域循環共生圏の形成と分散型エネルギーシステムの構築に向けた      経済産業省と環境省の連携チームの発足について      http://www.env.go.jp/press/106575.html   4/12 我が国の食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計値(平成28年度)      の公表について      http://www.env.go.jp/press/106665.html   4/2 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」の終了及び      「アフターメダルプロジェクト」の開始について      http://www.env.go.jp/press/106669.html   4/1 〜環境特別広報大使・柴咲コウさんが登場〜環境省広報誌「エコジン」      4・5月号発行!      http://www.env.go.jp/press/106664.html   4/1 2017年度における地球温暖化対策計画の進捗状況について      http://www.env.go.jp/press/106633.html ===================================  【V.ミダックグループ トピックス】   4/16 はままつママゼミ 第7回を開催いたしました      http://www.midac.jp/info/201904240113.html   4/1 2019年度 社長訓示式・入社式を行いました      http://www.midac.jp/info/201904240112.html *−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*  ■□ 編集後記 □■  今回の【みだコロジー】はいかがでしたでしょうか?  食品は人工的に作られたものもありますが、ほとんどが動物や植物などの「命」  です。また、生産・加工・提供してくれる人たちの苦労も考えると決して  無駄にはできませんね。食品ロスは「食べ残し」だけではなく、いろいろな  工程から発生しますが、まずは個人でできることから始めましょう。    それでは次回の【みだコロジー】をお楽しみに ♪♪ .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  ◆このメールマガジンの解除・配信先変更は、こちらまでお願いします。   ご意見、ご質問もお待ちしております!   (メールマガジン送信元アドレスには返信しないで下さい。)   ⇒ melmag@midac.jp  ◆バックナンバーはこちらからご覧ください。   ⇒ http://www.midac.jp/ml_backno .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  <みだコロジー2019>  発行元:株式会社ミダック   担当:経営企画部   静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー24F   TEL:053-488-7173 FAX:053-488-7274   URL: http://www.midac.jp/  ミダックは、水と大地と空気そして人、すべてが共に栄えるかけがえのない  地球を次の世代に美しく渡すために、その前線を担う環境創造集団としての  社会的責任を自覚して、地球にやさしい廃棄物処理を追求してまいります。  ※このメールマガジンは、当社が信頼できると判断した情報に基づいて作成   したものですが、その正確性、完全性を保証するものではありません。   また、本資料に記された意見や予測、法令の解釈等は、資料作成時点での   当社の判断であり、今後予告なしに変更されることがあります。掲載され   た記事・情報を許可なく転載することはご遠慮下さい。ただし、この   メールマガジンを職場の同僚やご友人に転送して頂くことは大歓迎です! ――― Copyright(C)2006-2019 MIDAC CO.,LTD. All Right Reserved.――――