━―━―━―━―━― mail magazine from MIDAC ―━―━―━―━―━        ☆    みだコロジー2019     ☆        ☆                 ☆        ☆ 〜みんなの環で地球をキレイに〜 ☆ ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━  【2019年3月1日発行】  読者の皆様、こんにちは!     すっかり春らしくなってきましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。  花粉のシーズンになり、つらい季節と感じる方もいらっしゃるかも  しれませんが、十分対策をして、症状を悪化させないようにしましょう。     それでは今月号も最後までお付き合いよろしくお願いします!  ※ 本メールは送信専用のアドレスとなっております。    ご意見、ご感想などは melmag@midac.jp にお送りください。 ===================================  <CONTENTS>  【T.電子契約について】  【U.その他ニュース】  【V.ミダックグループ トピックス】 ===================================  【T.電子契約について】  デジタル時代となり、ITだけでなく、Iot、AI、RPAなどの関連用語を  よく見るようになりました。  廃棄物処理においても、電子マニフェスト制度はだいぶ前からありますが、  今後一部義務化となり、今後一層導入が進むものと思われます。  これ以外にも、作業現場において便利な機器が開発され、もしくは開発が  進められています。  また、廃棄物業界ではあまり浸透していないように思われますが、  『電子契約』が可能となっており、今回はこちらをご紹介します。    (JWNETの以下のページを参考にしました)  https://www.jwnet.or.jp/jwnet/new_system/econtract2.html  https://www.jwnet.or.jp/jwnet/new_system/econtract.html  <電子契約に関する法律>  2001年施行 : 電子署名法、IT書面一括法  2005年施行 : e-文書法  廃棄物処理法において、産業廃棄物の処理を委託する場合は、契約の締結が  義務付けられていますが、e-文書法の施行に合わせて公布された環境省令で、  産業廃棄物処理委託契約書等の電磁的作成・保存が認められました。  <電子契約のメリット>   ●書類の郵送もしくは手渡しにより双方で押印するなどの事務負担が減り、   締結までの期間が短縮できる  ●5年間の保存義務が安全に担保できる  ●契約書のファイリングが不要で、検索・閲覧等が容易となり、   管理・保管コストが削減できる  ●印紙税が不要となり、コスト削減できる  <電子契約とは>  押印による書面契約を電子的に行うもので、電子文書に電子署名を行い  情報通信ネットワーク技術を利用して相互に取り交わす契約  公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)が、  電子契約書の保管等サービスを行っていますが、  電子契約自体は、ASP事業者のシステムを利用して行う必要があります。  <JWセンターの保管等サービスを使う場合の流れ>  @電子契約締結   ASP事業者の電子契約機能(ASPシステム)を利用して加入者(排出・処理   業者)が電子契約を締結し、締結時に認証機関の電子証明書を入手  A電子契約情報の保管   加入者がASP事業者のASPシステムに登録した電子契約関連情報を   JWセンターの電子マニフェストデータベースに保管できる   (保管方法は、EDI方式)  B電子契約閲覧・検索   登録されている電子契約情報を各加入者の電子契約情報照会画面からの   リクエストを基に電子契約情報詳細画面を経由して該当する   廃棄物処理委託契約書を検索し、閲覧することが可能  各ASP事業者の電子契約サービスでは、保管もしてくれるため、  JWセンターでの保管等サービスの使用は必須ではありません。  電子契約の導入を検討される場合は、ASP事業者が複数あるので、  まずインターネットで検索し、資料請求するなどし、  内容を比較してみるといいかもしれません。   人の仕事のうち、多くの仕事がAIや機械に奪われる、と言われる時代になりま  した。便利なものを有効活用して、少しでも業務の改善ができるといいですね。 ===================================  【U.その他ニュース】   環境省 報道発表資料 抜粋   2/1 〜巻頭インタビューにテリー伊藤さんが登場〜環境省広報誌「エコジン」      2・3月号発行!      http://www.env.go.jp/press/106415.html   2/4 今後の食品リサイクル制度のあり方について(報告書)の公表及び      意見の募集(パブリックコメント)の結果      http://www.env.go.jp/press/106450.html   2/15 食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律関係省令の一部      改正案等に対する意見の募集(パブリックコメント)      http://www.env.go.jp/press/106468.html   2/18 海洋ごみ対策に関する日本財団との連携      http://www.env.go.jp/press/106480.html ===================================  【V.ミダックグループ トピックス】   2/15 はままつママゼミ 第5回を開催      http://www.midac.jp/info/20190215107.html   2/21 代表取締役の異動及び取締役辞任に関するお知らせ      https://ssl4.eir-parts.net/doc/6564/tdnet/1678517/00.pdf  *−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*−=−=−*  ■□ 編集後記 □■  今回の【みだコロジー】はいかがでしたでしょうか?  20年くらいの間に、携帯電話やパソコン、その後スマホが浸透して、  暮らしが大きく変わりました。  とても便利ですが、依存や長時間使用による問題も出てきています。  たまにはこれらを使用しない・見ない時間も必要かもしれませんね。     それでは次回の【みだコロジー】をお楽しみに ♪♪ .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  ◆このメールマガジンの解除・配信先変更は、こちらまでお願いします。   ご意見、ご質問もお待ちしております!   (メールマガジン送信元アドレスには返信しないで下さい。)   ⇒ melmag@midac.jp  ◆バックナンバーはこちらからご覧ください。   ⇒ http://www.midac.jp/ml_backno .:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:**:.。.:*  <みだコロジー2019>  発行元:株式会社ミダック   担当:経営企画部   静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー24F   TEL:053-488-7173 FAX:053-488-7274   URL: http://www.midac.jp/  ミダックは、水と大地と空気そして人、すべてが共に栄えるかけがえのない  地球を次の世代に美しく渡すために、その前線を担う環境創造集団としての  社会的責任を自覚して、地球にやさしい廃棄物処理を追求してまいります。  ※このメールマガジンは、当社が信頼できると判断した情報に基づいて作成   したものですが、その正確性、完全性を保証するものではありません。   また、本資料に記された意見や予測、法令の解釈等は、資料作成時点での   当社の判断であり、今後予告なしに変更されることがあります。掲載され   た記事・情報を許可なく転載することはご遠慮下さい。ただし、この   メールマガジンを職場の同僚やご友人に転送して頂くことは大歓迎です! ――― Copyright(C)2006-2019 MIDAC CO.,LTD. All Right Reserved.――――