―━― mail magagine from MIDAC ―━―━―━―━―━―━―━―━―━―      ┏━━━━━━━━○      ┃ みだコロジー ┃      ☆━━━━━━━━┛            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎            ┃ 〜みんなの環で、地球をきれいに〜 ┃            ┗━━━━━━━━━━━━○━━━━━┛ ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━  □■ 第8号 ■□                     【 2007年2月発行 】   冬ももう終わりですね。まだ寒い日はありますが、今年は暖冬でした。   雪不足に悩む地域も多かったようで、クマが冬眠しないために里山への出没   が過去最高を記録した地域もあるようです。   通勤途中の田んぼのあぜ道に、早くもレンゲが顔を出しています。   近年、春の訪れも早まっているのではないでしょうか。   それではバレンタイン明けの今月号、ハートを込めてお届けします。   お楽しみ下さい。  ※ 本メールは送信専用のアドレスとなっております。      ご意見、ご感想などは melmag@midac.jp にお送り下さい。 =======================================================================  ◆INDEX     T.  資源の気持ち    〜 廃タイヤ 編 〜     U.  特集        〜 産廃と一般の区分 〜     V.  みだ子のつぶやき  〜 多趣味をお持ちの運転手 〜 =======================================================================        I. 資源の気持ち 〜 廃タイヤ 編 〜    + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +       冬ももう終わりです。   暖冬とは言われていましたが、寒かったように感じます。   もうあと2週間もすれば、早いもので3月ですので「桜の季節」となります。   浜松では、あまり雪が降りませんので冬だからと言ってスタッドレスタイヤ   に履き換える人は少ないと思います。今年も、スノボーやスキーを楽しんだ   方は、ウィンターシーズンも終わりですから、またノーマルタイヤに戻した   のではないでしょうか?? *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*   ところで私達が使い終わった「タイヤ」はどうなるか知っています   か?公園や港で、使い終わったタイヤの再生品は見たことがある人は多いか   と思います。   ジャングルジムや校庭の遊具のタイヤ、船の衝撃吸収剤としても使われてい   ます。実は、タイヤのリサイクル率は意外と高くて、   リサイクル率:☆☆約88%☆☆    ※ 廃タイヤのリサイクル状況につきまして、こちらをご参照下さい。    ⇒ http://www.midac.jp/jp/mllist/gazou/200702-link01.pdf   家電リサイクル法で定められている電化製品のリサイクル率が   エアコン 81%   テレビ  78%   冷蔵庫  63%   洗濯機  65%   ですから、高い数字だと思いませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 廃タイヤの再利用方法には、さまざまな方法がありますが、   今回はタイヤのリサイクルと題して、ごく一部をご紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  * ホイールから脱輪 *   ↓   ↓ まず、「ホイール」と「タイヤ(ゴム)」に分けます。   ↓ タイヤにホイールが付いた状態ごと加圧し、ホイールを変形させること   ↓ でタイヤを簡単に外せるようにします。   ↓   ↓  写真@   ↓  ⇒ http://www.midac.jp/jp/mllist/gazou/200702-link02.pdf   ↓  * ワイヤー抜き取り *   ↓   ↓ タイヤの中には、形状を安定させるために金属のワイヤーが入っていま   ↓ す。リサイクルを行うには、ワイヤーが邪魔になりますから分別を行い   ↓ ます。中には、ワイヤーの抜き取りが難しい場合もあります。それも別   ↓ の方法でリサイクルされているのですよ。     ↓  * チップ化 *   ↓   ↓ しっかり分別されたタイヤを、切断機にかけチップ化します。    ↓ 大きなタイヤは輪切り状にしてから切断します。   ↓ 15cm四方ぐらいの大きさにするのですが、意外と大きなチップです。   ↓   ↓  写真A   ↓  ⇒ http://www.midac.jp/jp/mllist/gazou/200702-link03.pdf   ↓  * 有効利用 *   ↓   ↓T.燃料として利用   ↓ タイヤチップは、ボイラーや発電機の燃料として使用されます。   ↓ 石炭と廃タイヤを半々ぐらいで燃焼させることで、安定的に熱量を供給   ↓ できます。廃タイヤチップは高い発熱量を持ち、エネルギー資源として   ↓ 活躍しています。   ↓ 価格的にも、石炭の1/5ほどの価格での販売になるので喜ばれています。   ↓   ↓U.アスファルトラバーとして利用   ↓ タイヤチップよりさらに細かく粉状にし、溶融したアスファルトに混合   ↓ することで「アスファルトラバー」と呼ばれる材料を作ることができま   ↓ す。   ↓ 道路舗装材として使用すると、舗装面の亀裂発生が抑制され、舗装寿命   ↓ が長くなるような効果もあるようです。   ↓   ↓V.製鉄原料として利用   ↓ トラックや重機などで使用される大きなタイヤは。中に入っているワイ   ↓ ヤーを抜くことが困難です。ですが、非常に強固な大きな金属が入って   ↓ いるため、ワイヤーが入ったまま切断されチップ化された後、製鉄の原   ↓ 料として溶解され金属部分が取り出されます。 *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*   さまざま再利用方法があることに驚きましたね。   実際に処理現場の方から話を聞き、大量の廃タイヤの再利用を目の当たりに   して正直驚きました。      人や物を運ぶ使命を果たした「タイヤ」   この使命を終えたタイヤは更に形を変え、私達の身の回りの世話をしてくれ   ていた訳です。 =======================================================================       U.  特集   〜 産廃と一般の区分 〜    + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +       毎度ミダックを御利用いただきまして、誠にありがとうございます。   弊社では、2tボックス・4tコンテナ(※)など、多様な品揃いでお客様の   ニーズにお応えしております。   ※ 弊社ボックス・コンテナ一覧はこちら   ⇒ http://www.midac.jp/jp/mllist/gazou/200612-container_box.pdf   ところで、、、   産業廃棄物用のボックスやコンテナに、なんでもかんでも放り込まれて   いませんか?   ペットボトルや、読み終わった雑誌などの一般廃棄物は、入れないで欲   しいのです。   …でも、その区別ってナニ?   …そうですね。 実は、私たちとしても困ることがあるのです。   廃棄物の基礎の基礎。どこからが産業廃棄物?一般廃棄物?   と、いうわけで、今月の特集は、「産廃(産業廃棄物)と一般   (一般廃棄物)の区分」です! ご覧下さい。 ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━   ●産業廃棄物…製品の製造などの事業活動によって工場などから排出される         廃棄物のことで、その性状によって燃え殻、汚泥、廃油、         廃プラスチック類、金属くずなど20種類が指定されています。    <挿入リンク図;     ⇒ http://www.midac.jp/jp/mllist/gazou/200702-link04.pdf>           (P.1)  ☆―――――――☆―――――――☆―――――――☆―――────☆   ●一般廃棄物…産業廃棄物以外のものです。   例えば、いわゆる「もえるごみ」と「もえないごみ」   また、「缶、ビン、ペットボトル」などです。   ↓浜松市の区分をご参照下さい。↓    <挿入リンク図>(P.2)   ↓ご参照までに。産廃と一般を総合的に区分した表です。↓    <挿入リンク図>(P.3) ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━   一般廃棄物は、2種類に分類されます。   ●1つ目は、みなさまのご自宅から出されている、「生活系一般廃棄物」。   毎週○曜日は『可燃』の日、△曜日は『不燃』の日、   □週目の○曜日は『危険物』の日、『缶』『ビン』『PET』の日…   静岡県浜松市の皆様は、一般的に6種類に分類して出されていることと思い   ます。   ●2つ目は、会社の事務所から出る、「事業系一般廃棄物」。   事務所で使用した、紙くず、ダンボール、空き缶…   産業廃棄物のように事業活動に伴って排出された廃棄物ではありません。   この事業系一般廃棄物は、『可燃』(シュレッダーくず、ダンボール、落ち   葉等)と、『不燃』(缶・ビン・PET)の2種類に分類して回収しています。 ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━   これって産廃?一般??   実際にあった例をご紹介しながら、区分が難しいものを分別しましょう☆  ―――――――――――――――――――――――――――――――....☆   @「農薬」…これは農家さんの倉庫で使われなくなった大量の粉状・液状         農薬類でした。   お客様が市に問い合わせたところ、“産業廃棄物”で処理するようにとの   ことで、弊社をご紹介頂きました。   中には、強酸性や強アルカリ性のものも!   通常ならば一般廃棄物に分類されますが、事業系一般廃棄物としては、実情   では市の取り扱いがないことや、その危険性を考慮してのことだったのだと   思います。   多くの許可品目を持つ、弊社ならではの御依頼であるかと思います。   A「たばこの吸い殻」…これは休憩所から出るもので、一斗缶にまとめて              保管されていたものでした。   水を切っていただき、“一般廃棄物”の「可燃物」として出して下さい。   B「粗大ゴミ」…これは事務所から出た、机などの粗大ゴミでした。   事業活動のために使用した机、ロッカー。“産業廃棄物”として処理して   いただくのが望ましいです。   C「蛍光管」…これは事務所・工場で使用している使用済み蛍光管でした。   こちらも同じく、事業活動のために使用したものなので、“産業廃棄物”と   しての処理が望ましいです。  ―――――――――――――――――――――――――――――――....☆   例えば浜松市では、蛍光管は蛍光管でも、少量であれば「一般廃棄物」と   して回収することも可能とのこと。   厳密な区分に関しては、各市町村の廃棄物対策課の指導によるのですね。   私達でも悩んでしまうことがある、産廃と一般の区分。   なかなか判断がつかないことも多々あると思います。   何かご相談などございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。   様々なお客様から、色々な御問合せを頂いております。   その一つ一つのオーダーに、お応えする際には、やはり許可品目が多いこと   が強みになって参ります。   諸先輩方が苦労してつくり上げたミダックの強みを活かしながら、少しでも   お客様のお役に立ちたいと思っています! =======================================================================   V.みだ子のつぶやき 〜 多趣味をお持ちの運転手 〜  + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +       今回のみだ子さんは、パッカー車の運転手としてグループ長を勤められて   いる方です。ミダックグループ会社のミダックライナーにて、一般廃棄物   の収集運搬を行っており、私達の生活にも密着している業務であります。   街中を走り回る、白地にオレンジ・水色・ブルーのラインの入った   パッカー車を見たことのある方、いらっしゃいませんか??    ※ パッカー車とは、後ろに口のついた、ごみの収集車のことです。  ―――――――――――――――――――――――――――――――....☆   ミダックに入社したあの頃、、、時はオイルショックの時代だったよ。   もう32年の勤務になるもんなぁ。   当時は社名も異なるもので「小島清掃」という小さな清掃会社だった。   収集運搬が始まり、従業員は15〜16人、車も10台ほどあっただけだなあ。   当時は番犬がいて、いつも出迎えてくれた。   ミダックグループに至るまで、いろんな変遷があったけれど、そんな中でも   一般廃棄物というものは波がないもの。   皆さんの日々の生活がある限り、ごみって出てきますよね。  ☆――☆ さて今、どのような生活を過ごされているのでしょう・・・ ☆――☆   日の出前の真っ暗なうちから、街中のごみの回収に回っているんだ。   みんなの生活時間が始まる前に、街中のごみを集めて回っているの。   やめようと思ったことは何度もあったけど、そんなのいちいち気にしていら   れないよ。ツライ、苦しいなんて生きていて当たり前だし、それが日課なん   じゃないかな。   そんなことを沢山味わったほうが、そのほうが幸せだ。   お陰で、一つ一つのことに感動を覚える毎日だよ。   言葉や理屈なんかじゃなかったりするんだな。   そんなスタミナの根源は何かって?!   まずは、『ランニング』で健康維持!   次に、『一日五回の食事』で小分けに栄養補給!  ☆――――――☆ ある一日の流れを聞いてみました。 ☆――――――☆    朝の三時には起床。    起きたらすぐにランニングを一時間。毎朝約10kmは走るなぁ。      〜〜 走り終わって、まず朝ごはん〜〜    日もまだ昇らない中、シャキッとなった体で、さぁお仕事開始!    まだ真っ暗の中を、パッカー車で街中を走り回ります。    多い日は、一日100件回っている。    明るくなると同時に、カラスとの戦い?!      〜〜 午前中に、二食目 〜〜    ごみを回収し、回収車がいっぱいになったら処分場に捨てにいく。    この繰り返し。      〜〜 社員食堂にて、三食目 〜〜    回収が終わり、事務所に戻ってきて社内処理等を行う。      〜〜 おやつの時間に四食目 〜〜    仕事が終わって帰宅。趣味の時間。      〜〜 そして、五食目の夕飯 〜〜    明日に備えて、九時頃にさぁ就寝。    寝る前にはまた、仕事のこと、趣味のことを考えて眠りにつく。    Zzz・・・。   このように収集運搬のグループ長として、常に体力を温存しているよ。   ちなみに、雨の日でも特に関係なく朝のランニングを続けている。   濡れることなんて全然気にならないし、濡れたまま仕事にいくよ。   収集車内で暖房をきかせて乗り降りしていれば、自然と乾いている。   それと、グループ内の収集運搬回収ルートの全ルート、全回収先を頭の中に   入れているよ。他の従業員が急遽休んでもカバーできる体制を整えている。   ランニングも趣味だけど、他にも鉄道模型、手相や人相を見たりと、   趣味はたくさんある。   一つ一つのささいなことに感動を感じる日々を過ごしている。  ―――――――――――――――――――――――――――――――....☆   『苦労は買ってでもしろ』   そんなことわざがありますが、その言葉の鏡のように映りました。   それが、日々の喜びに繋がるのでしょうね。   新人研修の期間に、収集運搬車に数日間同乗させてもらいましたが、多い時   は一日に100件以上ものごみを回収しているんです!!   回収場所につく度に車を降りて乗っての繰り返し・・・。   つまり、一日に200回もの車の乗り降りの動作をするんです!!   ただのこの車の乗り降りだけでヘトヘトになってしまいました。そして体中   が筋肉痛に。。   いかに、体力が必要である仕事か身にしみました。 ========================================================================  □■ ミダックからのセミナーのお知らせ @ ■□   ** 土木・建築業 経営者セミナーのご案内 **      新規環境ビジネスで年商10億円を産みだせ!!   ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━   日時:2007年3月1日(木)13:00〜17:00   場所:名古屋市名古屋会議室(名古屋駅前店)   参加費:お一人様 5,000円   お申込み締切り:2月20日(木)   ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━   ミダックグループ自らが廃棄物処理業として施設運営してきたからこそ   わかる「運営ノウハウ」「落とし穴」「成功手法」「有効なビジネスモデル」   を本セミナーにて公開いたします。   詳しい内容につきましては、開催概要をご覧下さい。   ⇒ http://www.midac.jp/jp/event/index.html  ―――――――――――――――――――――――――――――――....☆  □■ ミダックからの新卒採用のお知らせ A ■□   ** ミダックの2008年新卒者対象の新卒採用のお知らせ **   年が明けて就職活動が活発化してきました。   弊社でも、2008年新卒者対象の会社説明会を実施いたしております。   詳しい内容につきましては、リクナビHPをご確認下さい。   ⇒ http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1137476001 ========================================================================  □■ 編集後記 ■□   一年前の今頃、自分が何をしていたか振り返ってみました。   学生生活もカウントダウンに入っていましたが、まさに卒論制作に追われて   いましたね・・・。卒論の発表が二月の月末、その一週間前が要旨提出の締切り   で、、そんな追い込みの時期でした。   一方で、内定を頂いたミダックからの通信教育を受けながら、新たな生活に   期待と不安を抱きつつ、浜松での家探しなんて行っていました。        今はこうして、仕事をする立場。   上記のお知らせにもありますが、先日は会社説明会にて説明を行う立場として   参加させて頂きました。フレッシュで熱意ある面々に心新たにする思い・・・。      さて、次回の発行はホワイトデーの次の日、3月15日(木)の予定です。   皆さんからのお返し(ご意見・ご質問・ご感想等)もお待ちしておりますので   宜しければどしどしお送り下さい!         ⇒ melmag@midac.jp   次回も、どうぞお楽しみに☆ =========================================================================  ◆ミダックは、水と大地と空気そして人、すべてが共に栄えるかけがえの   ない地球を次の世代に美しく渡すために、その前線を担う環境創造集団   としての社会的責任を自覚して、地球にやさしい廃棄物処理を追及して   まいります。   株式会社ミダック   静岡県浜松市有玉南町2163番地   TEL:053-471-9361  FAX:053-471-9373   http://www.midac.co.jp/ :*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:.  ◆このメールマガジンの解除・配信先変更は、こちらまでお願いします。  ◆ご意見、ご質問もお待ちしております!         ⇒ melmag@midac.jp   メールマガジン送信元アドレスには返信しないで下さい。 :*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:.