―━― mail magagine from MIDAC ―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━      ┏━━━━━━━━○      ┃ みだコロジー ┃     ☆━━━━━━━━┛                     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎            ┃  〜みんなの環で、地球をきれいに〜 ┃             ┗━━━━━━━━━━━━○━━━━━┛     ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―  □■ 第2号 ■□   残暑とはいえまだまだ厳しい暑さの毎日ですが、   皆様いかがお過ごしでしょうか。   先月号から早くも一ヶ月が経ち、今回第2号を発刊しております。   社会人になって毎日が慌しく過ぎていきますが、充実していて飽きない 日々を過ごしているのを感じます。   まだ社会人歴も浅い私達が発行するこのメールマガジンですが、   発行担当者である私達も、読んでいただいている皆様も、   楽しむことのできるメールマガジンでありたいと思っております。   どうぞ最後までご覧下さい。 ========================================================================    ◆INDEX T. 資源の気持ち    〜 カップラーメン編 〜 U. 特集        〜 BDFのススメ 〜 V. みだ子のつぶやき  〜 社長の現場体験談 〜 =======================================================================         I. 資源の気持ち 〜カップラーメン編〜  + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +               з з з           __з_з_            /               /             /          __/   遅くまで残業されている方が多いのではないでしょうか。お疲れ様です。   夜食にカップラーメンを召し上がる方もいらっしゃるのでは ないでしょうか。   さて、いただきます。   ズルリ モグモグ・・・   ポイッ      ちょっと待った!   今あなたが捨てた、その容器。   それがどこからきて、どこへ行くのか知っていますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   今回は、 〜カップラーメン編〜  です。   *資源採取*     |       |   ●主に石油を原料として、多様な合成樹脂が作られます。     ↓   *加工*        |      |   ●合成樹脂を金型に流し込み、成形され容器の形になります。       ↓    *製品化*         |      |   ●容器にラーメンを入れて、出来上がります。      ↓ *消費*         ●電気ポットで沸かしたお湯を注ぎましょう。          お湯をかけて、さぁ、いただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   さて、カップラーメンを食べた後の容器の行方です。   ごみ箱に捨てられ、回収・運搬され、焼却炉で燃やされます。   燃やされて、終わりなの?いいえ、違います。   熱量として、リサイクルされる方法があるのです!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    *焼却*     |      |   ●捨てられた容器は焼却されます。      │   焼却すると、@『燃え殻・ばい塵』     │         A『熱』   が発生。     │   @『燃え殻・ばい塵』:セメントの原料や路盤材として再利用     │              されたり、埋立処分されたりします。     │   A『熱』:今回詳しく見ていきましょう!!     │         │   *カップラーメンの容器、プラスチック類は熱量(cal)が高い     │    ため、燃えると高温になります。焼却炉の中は800℃以上!*     │   ●焼却して発生した熱はボイラーへと運ばれます。     ↓   *ボイラー*      │     |   ●水が通っているパイプに熱をあてます。     │    すると、水が蒸発して大量の蒸気が発生します。     │           │   ●発生した蒸気はタービンへと運ばれます。       ↓   *タービン*         |        |   ●蒸気の圧力を使って、タービンのプロペラを回転させます。     |   *プロペラは一枚だけじゃない。何枚も何枚も・・     │    蒸気の圧力を逃さず利用できるように工夫されています*     │     │    蒸気機関車も蒸気のエネルギーを利用して動いていますよ。     │     │   ●プロペラによって回転力となったら、     │    発電機へと運ばれます。     ↓   *発電機*     │       │   ●回転力を電気に変換します。     │    電磁作用により回転運動を電気に変える装置です。     │     │   *防災用品で、取っ手を回転させると懐中電灯が点灯したり、     │    ラジオが聞けるものがありますよね?原理は一緒です*     ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   熱→蒸気→回転力→電気!!  このような流れを経て、焼却炉で発生した熱は電気へと変換されていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ↓   *ポット*           ●電気ポットを使って水を沸騰!   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃ ☆3分待ったらカップラーメンの出来上がり☆ ┃   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛         *廃棄したカップラーメン容器の熱量によって、          カップラーメンを食べる事もできるのです* ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   実際にサーマルリサイクルによって発電した電力は、焼却炉を稼動するため   に必要な、施設の電力として用いられています。   もちろん各家庭へと送られているケースもありますので、その場合カップラ   ーメンの容器から発電した熱で、カップラーメンを食べているかも知れませ   んね。   ※最後に説明を少しだけ・・・※   ●サーマルリサイクル●   サーマルりサイクルはリサイクルなの?と思われがちです。   それは、サーマルリサイクル(5〜15%がリサイクルされる)とマテリアルリ   サイクル(70〜90%がリサイクルされる)を比べた場合に、リサイクルされる   率がとても低いためだと思われます。   しかし、サーマルリサイクルはマテリアルリサイクルでは難しいとされる廃   棄物の有効利用が行えるという利点があります。     近年、温室効果ガスの削減が求められるようになり、化石燃料に代わる新た   な燃料の開発やCO2削減が行われています。   考えてみてください!   サーマルリサイクルをせずに焼却を行い熱を無駄にしていたら、焼却施設に   用いる電力はどうするのでしょう?化石燃料を燃やして発電した電気を用い   ることになるのです。   小さなリサイクルだと思われるかもしれませんが、、    かけがえのない資源からつくられた熱だって立派な資源です。その資源を、   せめて熱だけでも有効利用したいのです。   『資源の気持ちを大切にした、地球に優しい廃棄物処理をしよう。』   ========================================================================                U.特集 〜BDFのススメ〜      + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +                 ☆☆☆片山右京さんがBDFでパリダカに挑みます!☆☆☆   世界一過酷なモータースポーツ競技といわれるパリダカールラリー。   レースではポルトガルからセネガルまで約9000キロを半月かけて走ります。   元F1ドライバー片山右京さんが、家庭廃食油から再生されたバイオディーゼ   ル燃料(Bio-diesel Fuel:以下BDF)を使用し、そのレースに挑みます。   この試みには1万人にも及ぶ学生と地域住民が協力すると言われています。   そんなホットなBDFの存在を、皆さんはもうご存知だと思います。   弊社も所属している静岡県トラック協会でも、BDFの実用化に向けた研究調査   が行われています。   具体的には、2004年の浜名湖花博でデモンストレーションバスが稼動しまし   たし、静岡県大東町で栽培された菜種を原料にしたディーゼルトラック用BDF   の利用実験も進められています。   BDFとは、石油に替わる植物由来のエネルギーとして期待されている燃料の事   を言い、家庭で一度使用された廃食油から生成することが可能なのです。   ☆☆☆ 植物油の歴史 ☆☆☆   BDFは最近出来た新しいエネルギーという訳ではありません。   元々、ディーゼルエンジンを開発したドイツ人のルドルフ・ディーゼルが最   初に使用した燃料はピーナッツ油だと言われております。   しかし、その後近代化が進むにつれ化石燃料である軽油が普及し、BDFは次第   に忘れられていきました。   もっとも、一度、1970年代の石油危機の際に代替燃料として。   そして、いま再び、2008年から始まる京都議定書第一次実施期間に備えたも   のとして、BDFに関心が集まっています。   ☆☆☆使用されるBDF☆☆☆   BDFは、ディーゼルエンジンを目立った改造をすることなく使用できるため、   実は廃食油から再生されたBDFはすでに多くのところで使用されています。     ・秋田県 二ツ井町役場     ・鳥取県 岩美町     ・山梨県 コープ山梨   公共事業に使用されるトラックやバス、農耕用機械などなど。   ☆☆☆環境税導入の流れ☆☆☆   京都議定書で2008年から2012年までに1990年比の温室効果ガスの6%削減が求   められています。そこで、温室効果ガス排出抑制のための手法の一つとして   環境税(炭素税)の導入が検討されています。   これは、温室効果ガス排出の原因になっている石炭、石油、天然ガスなどの   使用によって排出されるCO2等の排出量に応じて、企業や家庭などから幅広く   税金を徴収することによって、CO2の排出を抑えようとするものです。   環境税で課税の対象になるのは、おそらく京都議定書で指定されている6種   類の温室効果ガスであろうと思われます。その中で炭素税の対象になるのが   CO2です。     ・二酸化炭素(CO2) ←化石燃料を燃焼したときに排出される     ・一酸化二窒素(N2O)     ・メタン(CH4)     ・ハイドロフルオロカーボン(HFC)     ・パーフルオロカーボン(PFC)     ・六フッ化硫黄(SF6)   そこで注目されるているのがBDFです。   そもそも、CO2(二酸化炭素)とはC(炭素)とO2(酸素)から組成されています。   植物由来のBDFを燃焼させた時に排出されるCO2は、化石由来燃料を燃焼させ   た時に排出されるCO2とは違い、もともと大気圏内に存在していた炭素を循環   して使用することになります。   そのため大気中のCO2の増減に影響を与えないので(カーボンニュートラル)   CO2排出量としてはカウントされず、炭素税の対象となりません。   (地中に埋まっていた炭素を空気中に放出するわけではないからですね)   つまり、輸送機器や発動機系の燃料をBDFにシフトしていくことで、トータル   のCO2量を減らしていくことが可能なわけです。   ☆☆☆課題☆☆☆   とはいえ、BDFを利用することで、一体どれほどのCO2削減効果があるので   しょうか・・・   その測定に役立つツールがLCAです。   LCAとは、Life Cycle Assessment(ライフサイクルアセスメント)の頭文字を   取ったもので、「製品システムのライフサイクルを通した入力、出力、及び   潜在的な環境影響のまとめならびに評価」として定義され、国際標準規格   としてISO14000シリーズにまとめられています。   BDFを化石由来燃料の代替燃料として利用する際には、カーボンニュートラル   によって、CO2排出量をゼロとみなせる車両における燃料消費プロセスの部分   (出力の一部分)だけではなく、上流側の原料の採掘・生産流通までのプロ   セス部分(入力)も含めて、ライフサイクル全体でのCO2削減効果を評価する   必要がありますね。   そして、BDFを本格的にディーゼルエンジンに導入するためには多くの課題も   あります。     ・BDFが固化する     ・フィルターにゴミが詰まる     ・給油時に水が混入する     ・BDFが天然ゴムを劣化させてしまう   BDF用に開発されたエンジンというものはなく、BDFの使用は特にゴム製品の   劣化を促進させてしまうようです。エンジンメーカーとBDF生産者、消費者が   一丸となっての開発が求められています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   要するにBDFを効率良く使用できるエンジンや発動機が開発されると ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   植物が大気中の炭素を固定   (油を生産)     ↓   家庭で消費      ↓  BDFとして再生     ↓   燃料として消費     ↓   CO2を放出     ↓   植物が大気中の炭素を固定   という循環型システムを構築することができます!!   BDFを利用し、より良い技術の開発に協力することで、   CO2削減という先を見据えた環境税対策になり、   環境の一翼を担う企業になれそうです。 ======================================================================== V.みだ子のつぶやき 〜社長の現場体験談〜 + +        ____________________+ ● +___ 〜〜〜〜〜〜〜/                     + +       みだ子が入社したときは、廃棄物業界には営業活動自体がまだきちんと確立   されていなかった時代!そんな状況の中でも自ら営業アプローチブックを作   成し、業界に変革を起こそうと営業活動を始めました。   現場の作業から営業…数々の現場体験をしてきたみだ子の、汗と涙の体験   ストーリーを1つ話してもらいました。   『仕事を終え自宅に帰宅、風呂へ入ろうとした瞬間、携帯に1本の電話が    入ったんだ。それは近くで会社を経営している社長からの助けを求める    声だった。         「油水分離槽が故障して廃油が流出!!!さらに隣接する田んぼに      流入して、警察・保健所・消防車までもが駆けつける事態      に!!なんとかしてくれ!!!」   慌てて私と作業員の2人でバキューム車に乗って現場に駆けつけたんだ。   現場ではまず、これ以上田んぼに廃油が流入しないように土砂で塞き止   め、それから廃油の吸い込み作業を行ったんだ。   ところで昔のバキューム車のホースは、よく詰まったんだよ。そのときも   案の定詰まってしまった。どうなってしまったのかと思い、吸い込まなく   なったホースの内側を覗いたそのとき………ブワッ!!!   吸引操作をしていた作業員がタイミング悪く逆噴射をかけた!   結果、私は廃油と泥を全身にかぶって作業服も真っ黒。   作業も終了し、なんとか自宅に帰宅できたのは、日付が変わってから。   今思えば笑い話だけど、その時は全身油まみれでもう大変だったんだよ!   あ、もちろん入りそこねていた風呂へはその後ちゃんと入ったよ☆』 ―――――――――――――――――――――――――――――――――....☆   そんな壮絶な体験もしたみだ子は、実は元アパレル業界出身!   現在のミダック現場作業服の発案者なんです。   紺色ジャケットに隠されたメッセージとは…?こっそり聞いて参りました。   『今のジャケットは、紺色に、茶色とブルーのライン。     「水」を示す、紺色。     「大地」を示す、茶色。     「空気」を示す、ブルー。    お気づきかな。この配色は、正に「ミダック」を表しているんだ。』   「水・大地・空気を次の世代に美しく残したい」   紺色のジャケットには、そんな想いが込められていたのですね。 ========================================================================  □■ ミダックからのお知らせ ■□    ミダック開発事業部では、定期的に各種リサイクル施設の運営セミナーを  開催させて頂いております。  ミダック・グループ自らいくつかの施設立ち上げや運営管理を行い、今日  まで蓄積してきたノウハウを基に、成功する新規環境ビジネスをご提案  させていただく内容となっております。     *セミナーの要項*  日時:8月25日(金)13:00〜  場所:東京都千代田区丸の内 国際フォーラム  参加費:お一人様 5,150円  ご興味いただけましたら、ぜひ御参加の程、御検討ください。  詳しい内容につきましては、『ミダック開発事業部』までお問い合わせくだ  さい。  ========================================================================  □■ 編集後記 ■□   皆さん暑さに負けていませんか?   最近では日も長くなって7時頃でも外は明るく、夏って感じですね。   浜松に来て、一つ認識を改めたことがあります。   それは、浜松の夏が予想以上に暑い!!!   浜松では7月に今年最高の38.4度を記録した地域も!   私は愛知県出身ですが、地元のほうが暑いのではないかと予想していただけ   に、浜松の暑さに驚いています。   夏は好きだけど、一つだけ嫌な点があります。   それは…『ヤツ(蜘蛛)』が出現するからです。   私の家族は父親以外は皆苦手であり、『ヤツ』が出現する度に大パニック!!   先日、仕事を終えマンションに帰宅した時にマンションの壁に張り付いて   いる『ヤツ』を発見してしまいました。   もし部屋の中に入って来たら・・・誰か助けてください。   そんな夏だけど何とか気合で乗り越えていこうと思っています。   最後まで読んで頂きありがとうございます。   今後とも皆さんが楽しめるよう努力していきますので   宜しくお願い致します。   次回の発行は9月21日(木)の予定です。   どうぞお楽しみに!   ではまた来月お会いしましょう! =========================================================================  □■ 先月号の【みだコロジー】を御覧頂いた皆様へ ■□   『みだコロジー』を御覧頂き、誠にありがとうございます。   多くの皆様に御覧頂きまして、発行者一同うれしく思っております。   しかしながら、皆様のウェブの閲覧環境によっては、一部デザインに   乱れが見られたことかと存じます。   動作環境の調査不足や、不慣れな作業ということもあり、ご覧頂いた皆様へ   ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。   このようなミスを起こさないよう再発防止に努めていきたいと思いますので   何卒ご容赦頂けると幸いです。   今後ともご指導頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。                            発行担当者一同 =========================================================================  ◆ミダックは、水と大地と空気そして人、すべてが共に栄えるかけがえの   ない地球を次の世代に美しく渡すために、その前線を担う環境創造集団   としての社会的責任を自覚して、地球にやさしい廃棄物処理を追及して   まいります。   株式会社ミダック   静岡県浜松市有玉南町2163番地   TEL:053-471-9361  FAX:053-471-9373   http://www.midac.co.jp/ :*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:.  ◆このメールマガジンの解除・配信先変更は、こちらまでお願いします。 ⇒melmag@midac.jp  ◆ご意見、ご質問もお待ちしております! :*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:*:.。.:**:.。.:*:.